喀痰吸引研修の必須器材喀痰吸引研修器材レンタル

喀痰吸引研修登録機関として、研修を行うには必須の器材です。
当社では、その必須器材の短期貸出しを行っております。

実際の使用期間に対して、多大な費用をかけて購入するには、ちょっと厳しい。
とお考えの事業者様も多いことと思います。
当社では、その必須器材の短期貸出しを行い、
小規模の事業者様の応援ができればと考えております。

MENU

痰吸引演習研修
(2セット)

【吸引装置一式】
■小型吸引器 ■気管切開チューブ ■パルスオキシメータ ■サーフィンPO

【吸引訓練モデル】
■吸引シミュレータ ■Qちゃんモデル本体 ■カテーテル2本(口腔・鼻腔用14Fr)

【処置台又はワゴン】
■折りたたみ処置台

経管栄養演習研修
(2セット)

【経管栄養用具一式】
■経管栄養シミュレータ器具セット
(内訳:経鼻栄養カテーテル・胃ろう交換用カテーテル・カテーテルチップ型シリンジ)
■経管栄養ポンプ&注入セット
(内訳:経腸栄養ポンプ・ポンプ用経腸栄養注入セット) ガートル架(支持台)

【経管栄養訓練モデル】
■経管栄養シミュレータ
(内訳:モデル本体・排水用ホース・漏斗・カップ・経管栄養胸部シート・経管栄養ルートモデル)

心肺蘇生訓練演習研修
(1セット)

【心肺蘇生訓練用器材一式】
■AEDレサシアン スキルレポータ
(内訳:モデル本体・スキルレポータ・AEDトレーナ2)
■シリコンレサシテータ成人用コンプリートDX

人体模型
(1セット)

【人体解剖模型】
■人体解剖模型 女子 G-130型

レンタル料金

【 基本料金 】

最初のレンタル開始から最後のレンタル終了日まで一ヶ月の期間

【 (1)痰吸引演習研修セット 】

痰吸引演習にて使用する教材

【 (2)経管栄養演習研修セット 】

経管栄養演習にて使用する教材

【 (3)心肺蘇生訓練演習セット 】

心肺蘇生訓練用演習にて使用する教材

【 (4)人体模型 】

基本研修の講義にて使用する教材

  基本料金 (1) (2) (3) (4) 合計
1泊2日 8,000円 2,000円 2,000円 2,000円 1,500円 15,500円
2泊3日 8,000円 4,000円 4,000円 4,000円 3,000円 23,000円
3泊4日 8,000円 6,000円 6,000円 6,000円 4,500円 30,500円
4泊5日 8,000円 8,000円 8,000円 8,000円 6,000円 38,000円
5泊6日 8,000円 10,000円 10,000円 10,000円 7,500円 45,500円
6泊7日 8,000円 12,000円 12,000円 12,000円 9,000円 53,000円
7泊8日 8,000円 14,000円 14,000円 14,000円 10,500円 60,500円
延滞料 上記1セット1泊2日の遅延につき5万円の延滞料を請求させて頂きます。
※別途、消費税がかかります。
※予約確定金として、事前に一万円を申し受けます。
※当社は発送手続きは致しませんので、器材運搬手配・運搬費用はお客様負担でお願いします。
※器材貸出日からご返却日(発送の場合は運送会社へ荷物を預けた日)までをレンタル期間とします。
※器材等の破損・紛失・汚れ(マジックインキなどの消えない汚れ)の際は、弁償していただきます。

消耗品に関して

消耗品に関しては、レンタルにはそぐわない為、外しています。
以下の物品で代用可能です。

■たん吸引実習研修にて使用する模擬痰

⇒ウィダーインゼリー

■経管栄養実習研修にて使用する模擬栄養セット及び模擬栄養剤2種

  ⇒絵具(汚れるので、洗浄が必要になります)

■経管栄養訓練モデルに付属する潤滑剤

  ⇒クレ5-56

■経管栄養訓練モデルに付属する固定テープ

  ⇒テーピング
   こちらでご購入いただけます。

■人工呼吸に使用するフェイスシールド

  ⇒下記サイトよりご購入ください
   こちらでご購入いただけます。

お問合せ・見学・資料請求

※お電話でのお問合せは、月~金9:00~18:00